健康目的で走っている40代の練習記録

フルマラソンサブ30・ハーフマラソンサブ71.5・5000m15分台を目指す40代の記録

この1年の簡単な振り返りなど

f:id:runrun40s:20220331235903j:imagef:id:runrun40s:20220331235901j:image

3月も終わりを迎えるところでこの1年間を振り返ってみたいと思います。1年前というとまだ東京オリンピックの前でした。マラソン大会の中止や延期が相次いでいましたが名古屋ウィメンズマラソンは開催されて盛り上がりましたね。とはいえ東京オリンピックの開催の是非で世の中の意見が割れていた頃かと。それにまだコロナワクチンが本格的に普及する前でしたね。上半期はモデルナアームなんて言葉が世の中で流行っていたように思います。そのような中、レースは春からトラックレースや記録会は順次開催されていったかと思います。

●この1年間のレース・記録会振り返り
4月11日(14℃) MK5000m 16'08"8
5月15日(26℃) MK5000m(3000mDNF)  9'41"
6月28日(26℃) MK5000m 16'29"8
11月3日(16→21℃) ぐんまマラソン 2:45'45"
12月26日(5℃) 川内杯10k 34'03"
12月29日(5℃) イヤーエンドM10k 34'23"
1月16日(8℃) AKABANE10k 34'05"
3月13日(16→20℃) 名古屋シティハーフ 74'18"
3月21日(9→13℃) RFMC板橋 2:36'32"
この1年は9レースに参加。本当はもう少し参加したかったですが、家族都合から記録会をDNSしたり、またマラソンやハーフは中止や延期で走れませんでした。マラソンだけでも水戸、大阪を申し込みながらも走れなくなりとても残念でした。今年はどの大会も無事開催されることを願っています。
この1年では春先に5000mで16分1桁で走ることができましたが、その後気温が上がるにつれてタイムも伸びなくなりました。気温が上がったときのタイムの落ち方は人一倍ですが今年は昨年のようにならないように対策をたてたいと思ってます。3月にフルで自己ベストで走れましたが、気温があがることで差し込みになりかけたこともあったことから、もう少し涼しい季節(体感を含む)に走りたいなと思います。年内の秋から冬に高速コースで走ることで一定の効果は得られるといいなと。もちろん走力がついていることが前提になりますが(^^;。

 

f:id:runrun40s:20220331235946j:image
f:id:runrun40s:20220331235948j:image
f:id:runrun40s:20220331235941j:image
f:id:runrun40s:20220331235943j:image
f:id:runrun40s:20220331235923j:image

●相対的に苦手な種目
上記の画像は左から
・RFMC板橋のフルのタイムから計算したVDOT
・名古屋シティハーフのタイムから計算したVDOT
・名古屋シティハーフのタイムから計算したVDOT(気温補正後)
・川内杯(10k)のタイムから計算したVDOT
・5000mのタイムから計算したVDOT

これまで自分の意識の中では5000m(5k)、10000m(10k)、ハーフ、フルの4つを比較したときには得意な順番では、
ハーフ>>>10000m(10k)>>5000m(5k)>>>フル
になっていました。基本的に5000やフルは相対的に苦手な種目の部類かと。

ところがこの1年間を比較するとそうでもないのではないかという内容です。VDOTでそれぞれ比較すると、実は
ハーフ>5000m(5k)>>フル>>>>>10000m(10k)
なのではないかと思っています(ハーフは高気温でしたので気温補正して考えてますが補正しなくてもその傾向があるかと。逆に10kは気温がこの日だけ下がったタイミングで体感ではかなり寒かった中走ったタイムです)。もちろんトラックで走る場合にはタータンの反発から助力を得られるのでトラックで走った5000mのタイムとロードで走った10kのタイムを単純比較はできないのですが、ただ10kのタイムは寒くて高速コースを走ったにも関わらず、暑い中を走った名古屋シティマラソンのハーフの記録と比較して明確に差異があり、やはりこの距離(10k)に自分としての課題があるというのが1つの考えになってます。まあ確かに心当たりがあるので違和感はありません。

ということもあり毎年春先は5000を念頭に練習をしてますが、今年の春は10000m(10k)を強化することを意識しながら練習をしてみようと思ってます。もちろん5000(5k)の練習も活きると思いますし、全てつながっていると思ってますが、まあ意識の問題かなと。

10000(10k)対策という意味でも5000は15分台をまずは目指そうと思ってますが、それはそれとしてこの10kという距離でしっかりと走れることが今の自分の中では色々とつながってくるような気がしてます。というわけでしばらくはその意識で練習していきます(^^)。

それではまた。